2016年4月 9日 (土)

#30 公園サイクリング (最終回)

Imgp8738

4月8日
しばらく離れていたサイクリングの記事です、今回は公園4カ所を巡りました。

Imgp8740

8時ごろスタートして、阪和道の下、中茶屋北交差点から310号線に入ります。

Imgp8741

8:45 45分ほどで狭山池公園に着きました。桜は散り始め、歩道にはピンク色の雪が積もったようになっています。

Dsc01680

Dsc01696

Imgp8742

池には去年の秋に中之島で出会った、巨大なラバーダックが花見に来ていました。

Dsc03146

左の塔はPLタワーです。

Imgp8743

次は舟渡池公園です、金剛駅の踏切を通過します。

Imgp8744

10:25 府道202号線を東に進み、309号線に左折します。

Imgp8745

10:35 309号線を北上して、舟渡南交差点を左折します。

Imgp8746

10:40 2つ目の「舟渡池公園」に着きます。

Imgp8747

桜は満開を過ぎていました。

Dsc03176

Dsc03169

池には「ヒドリガモ」というカモがたくさんいました。

Imgp8749
 
Imgp8750

11:40 次は大泉緑地に向かいます、309号線を丹南交差点で左折し、府道2号線(中央環状線)に入ります。

Imgp8751

11:50 大泉緑地に着きました。

Imgp8753

Imgp8754

こちらも薄桃色の歩道になっていました。
 
Imgp8755

Dsc03202

林の中に入ってみると、木陰から白鷺が現れました。優雅な姿です。

Imgp8757

赤い椿の花が落下して緑の芝生を彩っています。

Imgp8758

4ヶ所目は浜寺公園に行きます。

Imgp8759    

13:10 2号線、向陵西町交差点です。

Imgp8760

一条通りを通過します。高架道路は309号線・中環です。

Imgp8761
 
13:35 浜寺公園北交差点に着きます。

Imgp8762    

Dsc03253

浜寺水路にはカワウがいます。

Dsc03260

レガッタの練習も行われていました。

Imgp8763

3時半ごろ帰りました、今回の走行距離は約60kmになりました。

Img_20160409_0001

公園4ヶ所を回ったコースマップです。


<お知らせ>

「クロスバイクのひとりごと」は2年前の春にスタートしましたが、「山とカヌーの休日」に掲載したい写真も多くなり、重複を避けるためにサイクリングの記事は「山とカヌーの休日」の一つのカテゴリーとして、統合させて頂きたいと思います。
今までの記事は消さずに残りますので御安心下さい、よろしく御願いします。

メインブログはこちらですー> 「山とカヌーの休日」 (クリックすると記事に移行します)

                    開始 2006年6月
 
                    記事数 1078件(4月9日現在)

2015年6月15日 (月)

#29 築港周辺を走る

Imgp7998

6月13日
前日のテレビで紹介された、大阪築港の「ジーライオンミュージアム」に行ってみることにしました。

Imgp7999

9:15 25分ほどで府道34号線、出島中交差点です。

Imgp8000

9:20 大浜北町交差点です、左折すれば大浜公園があります。

Imgp8001

9:30 府道29号線(新なにわ筋)住之江公園前です。

Imgp8002

9:55 北津守インター前を左折して国道43号線に入ります。

Imgp8003_2

すぐに木津川橋側歩道橋を上がります。

Imgp8004

Imgp8005

アーチ型の緩いカーブです。

Imgp8006

道路に降りました。
 
Imgp8007

10:05 泉尾交差点を直進します。
 
Imgp8008

次は巨大な尻無川橋側歩道橋を渡ります。

Imgp8009

Imgp8011

橋が終わると港通りです。

Imgp8012_2

10:20 市岡元町3丁目を左折します。

Imgp8013

10:35 湾岸線と大阪港線が交差する港晴2丁目を直進します。

Imgp8014

このころ後輪に違和感があり、自転車を降りるとパンクしていました (^-^;
気が付かないうちに金属片を踏んでいたようです。

Imgp8015

幸い地下鉄大阪港駅の近くに自動車・自転車の修理屋さんがあり、土曜日にも関わらず開いていました。ごく小さい硬い針金のようなものが刺さっていて、タイヤ、チューブの交換まで至らず穴の修復だけで済みました。

Imgp8016

11:00 駅の駐輪場に自転車を置いてミュージアムに出かけました。

山とカヌーの休日・ジーライオンミュージアム」に続きます。

Imgp8024

13:00 帰りは「なみはや大橋」を渡るコースにしました。

Imgp8025

Imgp8026

道幅が広くスロープだけの上り坂です。

Imgp8027

橋長1470m、水面上の高さは45mあり見晴は素晴らしいです。青い橋は千歳橋で後ろにはアベノハルカスも見えています。

Imgp8028

赤い橋は「港大橋」です。

Imgp8029

後ろには高さ112.5mの天保山大観覧車、右の橋は「天保山大橋」です。

Imgp8030

Imgp8031

長い下り坂を快適に走ります。

Imgp8032

13:30 橋を渡り終えると、港区から大正区になり鶴町南公園があります。

Imgp8033

Imgp8034

前の道路は大正通りです。
 
Imgp8035

しばらく東へ進むと千本松大橋があります、去年の3月には渡船を利用しました。橋を自転車で通れると思いませんでした。

Dsc02681

標識を見落としていれば渡船を利用するところでした。

Dsc02684

しまなみ海道のように車道横に歩道がつけられています。

Dsc02685_2

矢印がループ橋の入口です。

Dsc02687_2

渡船が対岸まで渡っています。

Dsc02693

橋のほぼ中央部です、下には木津川が流れています。

Imgp8036

下りになります。
 
Imgp8037

振り返ると美しい曲線ですね。
 
Imgp8038

14:00 南津守交差点です。

Imgp8039

Imgp8041

14:25 新なにわ筋に入り、来るときに通過した住之江公園に寄りました。

Imgp8040

Dsc08117
 
Dsc08120    

Imgp8043

街中のきれいな公園でした。
 
Imgp8044    

3時過ぎに帰着し、走行距離は約45kmになりました。大阪湾のきれいな橋風景を楽しめたサイクリングでした。


「クロス31文字」
 

橋渡り 水の都の 大阪の

 街を眺める 土曜日の午後

















2015年6月12日 (金)

#28 矢田寺2015

Imgp7926

6月10日
いつもは車で行く大和郡山の矢田寺まで行きました。スタートは6時26分でした。

Imgp7929_2

7:20 1時間ほどで下黒山交差点に着きます。

Imgp7930

7:45 松原・西大塚東交差点を右折し、府道12号線に入ります。

Imgp7931

8:00 西名阪・藤井寺インターを通過します。

Imgp7932

8:15 国分本町1丁目です、国道25号線に入りました。

Imgp7934

8:45 奈良・王寺町を通過中です。

Imgp7935

8:55 竜田大橋を渡ります。

Imgp7936

9:10 小泉町西交差点を左折して25号線から離れます。

Imgp7937

9:20 横山口歩道橋を左折すれば矢田寺は間もなくです。

Imgp7938_2

9:25 矢田寺に到着です、所要時間は約3時間、距離は40kmほどになりました。お寺と紫陽花の記事は「山とカヌーの休日・紫陽花の矢田寺2015」を御覧ください。

Imgp7981

帰りは11時半ごろになりました、駐車場脇に自転車を置ける場所があり、1日100円でOKです。来たときは私だけでしたが、2名来られていたようです。

Imgp7985

25号線沿いのラーメン屋「ポパイラーメン」でランチにしました。

Imgp7984

塩ラーメンと焼き飯のセットです、美味しく頂きました。

Imgp7986

12:30 来るときは通過した法隆寺です、修学旅行や観光バスなどで多くの参拝客が訪れていました。

Imgp7988

日本最初の世界文化遺産だそうです。

Imgp7992

Imgp7990

Imgp7991

Imgp7994

12:45 帰途に就きます。

Imgp7995

13:25 国分を過ぎた府道12号線・原川東交差点です。

Imgp7996

13:50 土師ノ里交差点を左折し、170号線を南下しました。南阪奈道路下の新町南交差点に到着です。

Imgp7997

途中の道の駅に寄りながら3時半ごろ帰着しました。往復距離は約82km,行動時間9時間 でした。

 






   













2015年5月16日 (土)

#27 春の蜻蛉池公園

Wg3_4305_2

5月15日 
10:20 国道26号線・葛の葉町北交差点です。岸和田蜻蛉池公園に行きます。

Wg3_4306_2

10:45 中井町交差点を左折し、府道40号線に入ります。
 
Wg3_4307_2

11:15 稲葉町東を右折して2kmほど行くと公園に着きます。

Wg3_4310

Wg3_4308

11:55 大きな滑り台を見ながらお昼にしました。この後は池の鳥たちを撮りました。
「山とカヌーの休日・蜻蛉池公園の鳥たち」に続きます。

2015年5月12日 (火)

#26 サイクルスポーツセンターと滝畑ダム

Wg3_4269

5月11日
阪和道堺インターへの進入路です。写真展準備のあとサイクルスポーツセンターを訪れることにしました。

Wg3_4270

良く晴れた暑い日でした。

Wg3_4271

庭代台東交差点を直進します。

Wg3_4272

ハーベストの丘交差点を通り過ぎ、長い坂道が始まります。

Wg3_4273

福瀬町東から170号線に入ります。

Wg3_4274

いつもは車で通過するトンネルを走ります。

Wg3_4275

トンネルを出ると上り坂が延々と続く道を、サイクリングスポーツセンターまで登りました。

Wg3_4276

ちょうどお昼時だったので、自転車を停めてレストランに入りました。自転車はサイクリングコースで持ち込み可能です。

Wg3_4278

一周3kmのサイクリングコースです。自車持ち込み350円、レンタルは600円で1時間走行出来ます。

Wg3_4279

スタート後は緩い下りになります。

Wg3_4280_2

先はヘアピンカーブです。

Wg3_4281

しばらく下り坂です、コーナーには緩衝材が設置されています。

Wg3_4282

この辺から上りに変わります。

Wg3_4283

スタートから1kmになります。

Wg3_4284

コースには3ヶ所の休憩ポイントがあります。

Wg3_4285

Wg3_4286

新緑がいっぱいです。

Wg3_4287

平日でコースは空いていますが、休日は混雑で大変だと思います。

Wg3_4289

高所にある休憩所です。

Wg3_4290

Wg3_4291

Wg3_4292

Wg3_4293

カーブの多い山道になります。

Wg3_4294

クロスよりMTBの方が向いています。

Wg3_4295

この橋を渡ればスタートは間もなくです。4周すると1時間が過ぎ、センターを出ました。
お金を払ってまで走るコースではないですね。

Wg3_4297

こちらは2.5kmほど南の滝畑ダムです。

Wg3_4298

Wg3_4299

Wg3_4302

カヌーやボートなど、ダム湖に侵入することは禁止されています。残念ですね。

Wg3_4303

帰りは遠回りをして走行距離は約59kmでした。

2015年4月30日 (木)

#25 フォレストガーデン

Wg4_2013

4月30日
暑い午後でしたが、堺南部のフォレストガーデンを訪れました。

Wg4_2014

自宅から片道10kmほどの公園です。
 
Wg4_2015    

道路沿いに入口があり分かりやすいです。

Wg4_2016

Wg4_2017

駐車場を越えると森の中の遊歩道に入ります。自転車は押して歩けば通行可能です。

Wg4_2018

Wg4_2019

Wg4_2021

Wg4_2022

上がりましたがそれほどの展望はありません。

Wg4_2023

Wg4_2024

Wg4_2025

池がありますが、鳥はいませんでした。

Dsc07482

花壇は少ないです。
 
Dsc07487

お仕事しています。
 
Dsc07490
 
Wg4_2031
 
展望台があるようです。

Wg4_2028

ツツジもほとんど終わっていました。

Wg4_2029

展望台からの眺めです。

Wg4_2032

Wg4_2033

案内板横を降りて行きます。

Wg4_2035

Wg4_2043

北側の入口に出ます。

Wg4_2042

Wg4_2041

Wg4_2040

柵につけられた金属製の雀に見送られ、公園を後にしました。

Wg4_1997_2
 

2015年4月22日 (水)

#24 水間鉄道から浜寺公園

Wg4_1848

4月22日
今回は貝塚市の水間鉄道へのサイクリングです。

Wg4_1849

9:30 府道216号線(父鬼街道)を南下し30分ほどで和田町交差点に着きます、天気は暖かい青空でした。216号線はここで終わり、国道480号線を直進します。

Wg4_1850_2

少し先の納花郵便局前を右折します。

Wg4_1851

次の交差点は、和泉リサイクル環境公園方向に左折します。

Wg4_1852

9:45 3月の写真クラブ撮影会場だった和泉リサイクル環境公園を通過します。

Wg4_1853

長めの上り坂が続き、山道のようなコースになります(松尾山農道)。

Wg4_1854_2

10:00 外環状線(170)大野町北交差点に出ます、右折して西に進みます。

Wg4_1855

広くて快適な下り坂を走り、松尾川大橋を渡ります。

Wg4_1857

可愛い招き猫です、左を上げているので人を招いています。

Wg4_1858

10:10 奈良池前を左折します。

Wg4_1859

10:30 木積交差点を直進します。

Wg4_1860

下木積を通過します。

Wg4_1861

左に入ると水間観音です。

Wg4_1862

10:35 水間鉄道・水間観音駅です。ここから貝塚駅まで5.5kmの路線になります。
 
Wg4_1864

Wg4_1863

時刻表を調べていなかったので、運行している車両は撮影出来ませんでした。
 
Wg4_1865

Wg4_1866

車庫入庫中や清掃中の車両ばかりでした。

Wg4_1868

三ヶ山口駅近くのパチンコ屋さんです。

Wg4_1867
 
元気なキングコングです。(o^-^o)

Wg4_1869    

Wg4_1870

阪堺線のような雰囲気です、電車が無いのが残念ですね。

Wg4_1871

10:50 清児交差点です、鉄道から離れ北に進みます。

Wg4_1872_2

10:55 麻生中交差点から府道30号線に出ます。
 
Wg4_1873

11:05 岸和田市に入り、土生(はぶ)交差点を左折します。

Wg4_1874

ハナミズキがきれいな街路樹になっていました。

Wg4_1875

Wg4_1876

11:10 堺町交差点を右折し府道204号線に入ります。

Wg4_1877

11:20 磯上南交差点を直進します。

Wg4_1880

11:30 忠岡町「太平の湯」です、今回は温泉付きです (*^-^)

Wg4_1879
Wg4_1878    
 
自転車置き場も確保されています。

Wg4_1882

13:50 昼休みの後30分ほどで浜寺公園に着きました。

Wg4_1890

噴水がちょうどよい高さになるまでしばらくかかりました。

Wg4_1892

帰宅は14時45分になりました、少しぶれていますが走行距離はちょうど50kmでした。

今回はネット上のコース案内を参考にしました、また水間鉄道の全線を撮りたいですね。











2015年4月19日 (日)

#23 石切神社と久宝寺緑地

Imgp7762

4月18日
ガイドブックの東大阪コースを走ってみました。天気が良く暖かい日でした。

Imgp7764

8:00 美原JCTから南阪奈道路沿いに進みます。

Imgp7765

8:15 羽曳野インター前を左折して170号線を北上します。

Imgp7766

8:40 新大井橋から大和川を渡ります。

Imgp7767

8:55 スタートポイントの少し手前、教興寺交差点です。

Imgp7768_2

8:56 170号線を左折して住宅街に入ります。

Imgp7769_2

狭い路地が始まります。

Imgp7770

グレース宣教会です、青空に白い建物がきれいです。

Imgp7771

恩智川沿いに進みます、川には黄色い菜の花がたくさん咲いていました。

Imgp7773

Imgp7774    

桜が終わりますが菜の花は川を黄色に染めています。

Imgp7775

9:25 近鉄東花園駅に着きます。

Imgp7776

9:35 出発から2時間半で花園ラグビー場に着きました。広い公園もあります。

Imgp7781

Imgp7778

ラグビーボールがデザインされています。

Imgp7779

Imgp7783

Imgp7784

かなり広い競技場です。

Imgp7785

9:50 ラグビー場を出ます。

Imgp7786

10:00 阪神高速東大阪線下の被服団地前を通過します。

Imgp7787

10:05 石切神社入口です。

Imgp7788

石切神社鳥居です、ここからは自転車を押していきます。

Imgp7789

参道の商店街です、いろいろなお店があり参拝客でにぎわっていました。

Imgp7790

せんべい屋さん。

Imgp7792

Imgp7793

日本刀です。

Imgp7794

お菓子屋さん。

Imgp7795

たこ焼き屋さんもあります。

Imgp7796

食品店

Imgp7797

Imgp7799

タレントの写真も飾られている食堂です。

Imgp7800

スーパーではあまり見かけないお菓子ですね。

Imgp7802

Imgp7803

衣料品店におかれているのは、チキンラーメンのデザインのタオルです。

Imgp7804

Imgp7805

占いのお店もたくさん並んでいました。

Imgp7806

Imgp78062

「世界で二番目に大きい一角獣の牙」見る気がしませんでした。

Imgp7808

Imgp7809

狭い通りに楽しいお店が並ぶ石切参道商店街でした。

Imgp7811

こちらが商店街の東の端にある、まめやさんです。

Imgp7810

10:25 ちょっと危なげなレストラン前を南に下って行きます。

Imgp7813

10:30 近鉄額田(ぬかた)駅を通過します。

Imgp7812

ここからしばらく狭い路地を徐行していき、瓢箪山稲荷へ下っていきます。事前にGoogleマップの確認が必要です。

Imgp7814

Imgp7815_2

案内標識もないので、住宅案内板が頼りです。

Imgp7818

10:50 瓢箪山稲荷に到着です。

Imgp7817

ミニチュア版もありました (*^-^)

Imgp7819

11:00 170号線に戻りました、帰ってから確認すると予定していた東側の東高野街道を横切ってしまい、外環状線に出ていました。国道番号が同じなので紛らわしいです。

Imgp7820_2

Imgp7821

11:35 途中のお店で昼ごはんを済ませ、帰途に就きます。

Imgp7823    

11:50 平田交差点を右折し、5号線で久宝寺緑地に向かいます。

Imgp7825

朝に通過した教会の前を通ります。

Imgp7826    
 
12:15 久宝寺緑地に到着です。

Imgp7827

Imgp7830

鮮やかな花がたくさん咲いていました。

Imgp7829

Imgp7831

Imgp7834

Imgp7836

Imgp7835

桜の後を受け継ぐ花たちです。
 
Imgp7839

Imgp7840

Imgp7838_2

Imgp7842

おしゃれな鳩です。

Imgp7845_2

12:45 近畿道の下を南下します。
 
Imgp7847

関西本線(大和路線)を越える陸橋を渡ります。

Imgp7850

松原手前の近畿道横を並走します。

Imgp7851

13:30 美原JCTに戻って来ました。

Imgp7852

7時間半ほどで今回のサイクリングを終えました、走行距離は約75kmでした。







   





2015年3月24日 (火)

#22 みさき公園

Imgp7676_2

3月21日
久しぶりに長距離サイクリングに来ました、泉南・みさき公園です。スタートは7時20分ごろになりました。

Imgp7677

8:05 45分ほどで岸和田通過です、土曜の朝で26号線はすいていました。

Imgp7678

8:35 30分で関空道路の陸橋を越えます。

Imgp7680

9:36 さらに1時間で公園に着きました、所要時間2時間15分、距離は約39kmでした。

Imgp7679

途中の写真は「山とカヌーの休日タウンサイクリング(9)・みさき公園」で公開しております、今回も同じコースでした。

Dsc07255

こちらはカンガルーの庭です。

Dsc00508



Dsc00512

朝ごはんの時間でした。

Dsc07254

乗り物を見に行きます。

Dsc00527

Dsc00539

Dsc00541

Dsc00543

Dsc00546

連写のおかげで瞬間画像が撮れました。

Dsc00564

レッサーパンダ、思ったよりも動きが速く正面を向いてくれませんでした。

Dsc00664

ラマです、アルパカと間違いそうです。

Dsc07257

仲良しのライオンです。

Dsc07259

強そうな虎です、今年のタイガースはどうでしょうか?

Dsc07263

Dsc07264

Dsc07268

陽だまりで寛ぐおさるさんです、のんびり気分ですね。

Dsc07270

ワイルドなタイプですね (*^-^)

Dsc00657

Dsc00656

背の高いきりんさんです、アップも可愛いです。

Dsc07256

今回のメイン、イルカショーです。

Dsc00610

Dsc00612

Dsc00615

立ち泳ぎです。

Dsc00617

元気ですね。

Dsc00607

きれいな曲線を描いています。

Dsc00599

tail kick お見事です。

Dsc00627

きれいに飛んでいます。

Dsc00625

Dsc00570

仲良しさんでしょうか?

Dsc00592

Dsc00598

みごとなペアですね。

Dsc00639    

飛出す瞬間は動画でないと無理です。

Dsc00582

お仕事ご苦労様です。(o^-^o)

Dsc07276

こちらは鳥のエリアです、神戸どうぶつ王国ほどの華やかさはないですが、可愛い鳥たちがいました。

Dsc07280

Dsc07277

Dsc07281

Dsc07286

Dsc07285

おしゃれな孔雀です、羽を広げたところを見たかったですね。

Dsc07253

古風なメリーゴーラウンドです、大人でも乗れます。

Dsc00646

ベネチアン・カルーセルと書かれています。BERTAZZON、イタリアの遊具製造メーカーのメリーゴーラウンドのようです。

Dsc00644

Dsc00645

きれいな装飾です、行ってみたくなりますね。

Dsc00649

こちらは人形釣りです、いろいろなものが釣れるようになりました。

Dsc00650

きれいな彩です。

Dsc00648_2

Ca3i0686

家族連れで賑わう公園です、大阪周辺の遊園地は閉園したところも多いですが、永く残って行ってほしいですね。

Imgp7682

Ca3i0688

13:10 春が来たみさき公園を後にしました。

Imgp7684

帰着は15:40 2時間半、距離は82kmになりました。暖かくなるとお出掛けも多くなりますね。

2015年3月 9日 (月)

#21 ザビエル公園と龍女神像

Dsc00395

3月8日
堺・櫛屋町のザビエル(XAVIER)公園に来ました。
 
Dsc07098

きれいなパンジーの花壇が入口にあります。

Dsc07099

Dsc07100

記念碑と遊具の公園になっています。

Dsc07103    

Dsc00381

梅の花がきれいに咲いていました。
 
Dsc07106

フランシスコ・ザビエルの芳躅(ほうたく・おこないの意)の碑です。

Dsc07104

日本語の文章は左から右に書かれています。
 
「天文19年12月(1550年)聖ザビエル堺に上陸し、日比屋了慶の館に入った。是れ西洋文明傳来の始で、近世日本文化は慈に花と匂った」

日比屋了慶は堺の豪商で、日本にキリスト教を初めて布教したザビエルを迎え、自宅を教会として提供しました。

Dsc07107

Dsc07108

ポルトガルから寄贈されたモニュメントです。

Dsc07109

Dsc07110

Dsc07111

こちらは堺鉄砲之碑です、種子島から伝来した火縄銃の量産が行われていました。鉄砲鍛冶の技術は自転車産業にいかされています。

Dsc00390

公園の東側は阪堺線の路面電車が走り、天王寺から浜寺公園を結んでいます。
写真はパンダがデザインされた可愛い車両です。

Dsc00391

こちらは旧堺港の龍女神像です。

Dsc00396

像の高さ10m、台座は16mあります。

Dsc00400

Dsc00399

Dsc00397

Dsc00398


Dsc00401

Dsc07113_2

まだ冬の風が吹き付ける寒そうな女神像でした。







«#20 牛滝山と包近公園

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

クロックリンク

フォト