« 2018.05例会 | トップページ | アリオ写真展 2018 »

2018年5月28日 (月)

ドリームツアー3、4回目下見

Dsc00120

5月21日
琵琶湖大橋近くの道の駅に来ました、ドリームツアー3,4回目の下見です。

Dsc00121

自転車で琵琶湖を一周される方のために、自転車を置くスペースも作られています。

Photo_7

3回目のコースは彦根・松原水泳場から野洲市・吉川緑地までのコースです。

Dsc00122

長命寺港の北にある水ヶ浜です。

Dsc00123

お店の建物がカヤックから見えそうでした。

Dsc00128

湖岸緑地薩摩の浜です、広い砂浜があります。

Dsc00141

Dsc00133

後ろの塔はラジオ中継局です、高さがあるので良い目印になります。

Dsc00142

愛知川河口付近です。

Dsc00143
 
Dsc00144    

岬を回ります。

Map1

Map2_3

Dsc00148

こちらは琵琶湖の南端で瀬田川に変わるところです。

Dsc00147
  
境界にある高砂橋です。

Dsc00146    
  
ここから北が琵琶湖とされているようです。

Dsc00149

Dsc00150
  
瀬田川と琵琶湖で管理する役所が違います、七年前に7回分割で歩いて琵琶湖を一周した時に訪れたところです。

Dsc00152
  
奥の橋は近江大橋です。

Dsc00153    

Dsc00155

瀬田川共同橋という、水道とガスと通信のための橋です。

Dsc00156

4回目ではこの辺りで西岸に渡ろうと思います。

Dsc00159

こちらはJR東海道線です。

Dsc00160

Dsc00162

西岸の大津湖岸なぎさ公園です、4回目のゴールにする予定です。

Dsc00163

Dsc00164

北方向の眺めです。

Dsc00167

Dsc00170

Dsc00171

Map3

Dsc00173

Dsc00172

ここまで来れば、全体の半分は終わります。








« 2018.05例会 | トップページ | アリオ写真展 2018 »

カヌー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2018.05例会 | トップページ | アリオ写真展 2018 »

2025年3月

 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 

メモ

  • 写真とリンク
    小さな写真はクリックすると拡大します、文中の緑色の文字をクリックすると次の記事にリンクしています。

クロックリンク

フォト
無料ブログはココログ