« ドリームツアー (2)塩津浜~松原水泳場 ③南浜~松原水泳場 | トップページ | 近江八幡・長命寺川 »

2018年5月23日 (水)

近江八幡・西の湖

Wg4_5167

5月12日
ドリームツアー2回目の松原水泳場に上陸後、友人に塩津浜まで送って頂き、再び私の車で水泳場に戻りカヤックを回収しました。夜は道の駅「近江母の郷」で車中泊して、朝から近江八幡の水郷に来ました。

Photo

西の湖の地図です、水郷の東側になります。地図の番号は本文中の番号に対応します。

1

水郷の出艇地から北の水路に入り、西の湖への入口に着きます。

3

6:45 朝のヨシ原にはたくさんの鳥がいて、姿は見えませんが賑やかに鳴いていました。

2

2.こちらが西の湖への狭い水路です。

5

6

ヨシ原の茂みには、湖岸に無人の釣竿が設置されていることがあります。

2_2

3.南側の中央部です。

3_2

ほとんど風もなく鏡のような湖面です。

0

4.大きな橋があり、広い水路が安土方面に続いています。

1_2
 
1_3

5.南東部の狭い水路です、カヤックでは少し先で行き止まりでした。

1_4

6.5の北側の水路入口です、水門のようなものがありました。

1_5

7.鳥の鳴き声も少なくなり、静かな湖畔でした。

2_3

8.この辺りは釣りをされる方が多いところでした。

1_6

9.北東部の入り江です、かなり広いところでした。

0_2

10.入り江から湖に出る狭いところです、天気がよくなり青空に白い雲がきれいでした。

1_7

釣り船の横を静かに通り抜けます。

Wg3_0288_2

11.北側中央部です、湖に映る空がきれいでした。

1_8

12.西の湖西端の白王町付近です、もう少し先から長命寺川になります。出艇から約3時間で一周を終わりました。

長命寺川は次の記事にさせて頂きます。


« ドリームツアー (2)塩津浜~松原水泳場 ③南浜~松原水泳場 | トップページ | 近江八幡・長命寺川 »

カヌー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ドリームツアー (2)塩津浜~松原水泳場 ③南浜~松原水泳場 | トップページ | 近江八幡・長命寺川 »

2025年3月

 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 

メモ

  • 写真とリンク
    小さな写真はクリックすると拡大します、文中の緑色の文字をクリックすると次の記事にリンクしています。

クロックリンク

フォト
無料ブログはココログ