近江八幡・長命寺川
5月12日
西の湖の周回を終え、長命寺川の始点に来ました。琵琶湖まで約4kmの川です。
1.白王町の西の湖西端から、長命寺川は流れ出します。
2.最初の白王橋に近づきます。
3.水郷への水路と分岐するところです。
4.渡合橋です、こちらには水門があり信号機もついています。
5.北津田大橋です、右岸は湖岸道路25号線です。
6.最後の長命寺橋です、橋の向こうは河口になり琵琶湖に流れ込んでいます。
50分ほどで河口に出ました、正面は長命寺港です。次回のドリームツアーでは松原水泳場からここを通過し、湖岸緑地吉川までのコースを漕ぐ予定です。
河口をUターンして渡合橋まで戻りました。
3の分岐を右に入り水郷に帰ります。
7.左上に彩雲のようなものが少し写りました。
静かな水路を通過します。
こちらからも観光船が出ています。
8.水面の影もきれいなところです。
11時を過ぎ屋形船がたくさん水路に出て来ました。
12時前に出発した浜に戻って来ました。
6時間ほどで西の湖と長命寺川を探索して、こちらの水域の地図が完成しました。
他の地図へのリンクです。
近江八幡水郷マップ(1)南ブロック
近江八幡水郷マップ(2)園地ブロック
近江八幡水郷マップ(3)北ブロック
近江八幡水郷マップ(4)中ブロック
近江八幡・西の湖
« 近江八幡・西の湖 | トップページ | 若葉会2018.05例会 »
「カヌー」カテゴリの記事
- 北山川・熊野川下り(2019.05.13)
- ドリームツアー (9)白髭浜~マキノ浜(2019.05.11)
- 産湯海岸ツアー2019(2019.04.30)
- ドリームツアー (8)近江舞子~マキノ浜 ②マキノへ(2019.04.17)
- 春の一庫ダム2019(2019.04.13)
コメント