秋の矢櫃漁港2017
9月30日
8月、9月は琵琶湖や野尻湖に出かけて海に出られなかったので、月末ぎりぎりに湯浅湾にやって来ました。
11時ごろ、ほとんど波の無い栖原海岸を出航しました。
秋晴れの海にきれいな雲が浮かびます。
今回は矢櫃漁港のコースです。
凪のように静かだったので1時間30分で到着しました。
ランチは少な目で、柿の葉寿司です。
秋晴れの海にきれいな雲が浮かびます。
今回は矢櫃漁港のコースです。
凪のように静かだったので1時間30分で到着しました。
ランチは少な目で、柿の葉寿司です。
漁港には10隻ほどの漁船が停められていました。
1時半ごろ帰途に就きました。
帰りは少し風が出ましたが同じぐらいの時間で戻り、深まる秋の一日が終わりました。
湯浅の帰りに寄る温泉の「国民宿舎・湯浅城」です。内風呂だけですが500円で入れるきれいな温泉です。
「アウトドア31文字」
碧空を 漂う白い 秋雲に
湯浅の海を 独り漕ぎ往く
帰りは少し風が出ましたが同じぐらいの時間で戻り、深まる秋の一日が終わりました。
湯浅の帰りに寄る温泉の「国民宿舎・湯浅城」です。内風呂だけですが500円で入れるきれいな温泉です。
「アウトドア31文字」
碧空を 漂う白い 秋雲に
湯浅の海を 独り漕ぎ往く
« 街道歩き (1)熊野街道 [2-2]仁徳天皇陵~鳳 | トップページ | 街道歩き (1)熊野街道 [3-1]鳳~平松王子 »
「カヌー」カテゴリの記事
- 北山川・熊野川下り(2019.05.13)
- ドリームツアー (9)白髭浜~マキノ浜(2019.05.11)
- 産湯海岸ツアー2019(2019.04.30)
- ドリームツアー (8)近江舞子~マキノ浜 ②マキノへ(2019.04.17)
- 春の一庫ダム2019(2019.04.13)
« 街道歩き (1)熊野街道 [2-2]仁徳天皇陵~鳳 | トップページ | 街道歩き (1)熊野街道 [3-1]鳳~平松王子 »
コメント