生駒チャレンジ登山2017 (1)初級ゴールまで
10月15日
秋の生駒チャレンジ登山に参加しました、天気予報通りの雨の一日でした。
京阪私市駅には6時半ごろ到着して、スタートは7時40分になりました。
こちらは10分おきにスタートする、トレランでの参加者です。
ランの人たちは僅かな持ち物(水筒など)でトレイルを走られます。
8:00 最初の園地、ほしだ園地に入ります。
8:10 園地には高さ16.5mのクライミングウオールがあります。
8:30 橋長280mの星のブランコという吊り橋です、毎回ここを通りますがまだ橋を渡ったことはありません。
小雨の降る森を歩きます。
9:15 飯盛霊園を通過します。
田原台の住宅街を駆け抜けます。
9:30 ビオトープ田原の里山です。
8:30 橋長280mの星のブランコという吊り橋です、毎回ここを通りますがまだ橋を渡ったことはありません。
小雨の降る森を歩きます。
9:15 飯盛霊園を通過します。
田原台の住宅街を駆け抜けます。
9:30 ビオトープ田原の里山です。
« 生駒チャレンジ登山2017 (2)上級ゴールまで | トップページ | 1万人の第九2017 (5) »
「チャレンジ登山」カテゴリの記事
- 春の大阪チャレンジ登山 2019(2019.04.20)
- 生駒チャレンジ登山2018(2018.10.26)
- 春の大阪チャレンジ登山 2018 (2)北尾根からの下山(2018.04.17)
- 春の大阪チャレンジ登山 2018 (1)初級ゴールまで(2018.04.16)
- 生駒チャレンジ登山2017 (2)上級ゴールまで(2017.10.18)
コメント