« 琵琶湖で撃沈 | トップページ | 浜寺プール »

2017年8月 6日 (日)

堺泉北臨海工場地帯

Photo

8月4日
今月の撮影会が行われる、堺泉北臨海工場地帯を下見して来ました。撮影ポイントは3ヶ所設定されています。

Imgp5913

夜景ポイント① 北東の端にあり、北側にはフェンスがあり見通しはききません。
 
Imgp5910

西側には工場の入口があります。

Imgp5911

東側には浜寺大橋と湾岸線の高架道路が見えます。車のライトがきれいかも知れないです。

Dsc08313

浜寺大橋の下です。
 
Dsc08311
 
Dsc08312

巨大な橋脚と青空に映える鉄塔です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Imgp5918

夜景ポイント② 高石大橋の西側の道路の途中には陸橋があり、上を渡りながら撮影が可能です。

Dsc08315


Dsc08317


Imgp5917

球体のタンクが多く並んでいます。
 
Imgp5915
 
高いところから撮れるので、便利ですね。

Imgp5919    
 
階段の下にはセミの抜け殻がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
Dsc08324

夜景ポイント③
 北西側の端になります、工場は遠く離れているので望遠が必携になると思います。
 
Imgp5922


Imgp5921


Dsc08322

今回はミニサイクルで回りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Imgp5925

レガッタなどの練習が行われている浜寺水路です。
 
Imgp5924
 
Imgp5926

暑い夏の陽射しが、セミの鳴き声を照らしていました。
   






















« 琵琶湖で撃沈 | トップページ | 浜寺プール »

写真クラブ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 琵琶湖で撃沈 | トップページ | 浜寺プール »

2025年3月

 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 

メモ

  • 写真とリンク
    小さな写真はクリックすると拡大します、文中の緑色の文字をクリックすると次の記事にリンクしています。

クロックリンク

フォト
無料ブログはココログ