真夏の伊吹山2017.8 (1)山頂まで
8月17日
今年の夏山はどこへも出かけていなかったので、伊吹山に登ろうと早朝からゴンドラ駅の駐車場に来ました。
今年の夏山はどこへも出かけていなかったので、伊吹山に登ろうと早朝からゴンドラ駅の駐車場に来ました。

10:05 大量の汗をかきながら三合目に着き、雲の向こうに伊吹山を望みます。

白山フウロか伊吹フウロですが、花弁に切れ込みがないので白山フウロと思います。

10:35 樹林帯を抜け五合目に着きます。山頂への稜線とジグザグに登る登山道が良く見えます。中央の白い小屋は避難小屋です。

高度が上がり、きれいな風景が見下ろせます。右後方は琵琶湖、白い円は三合目です。

11:15 曇り空の中を7合目通過です、登山客はだんだん増えて来ました。

5合目からの登山道もきれいに眺めることが出来ます。

« 真夏の伊吹山2017.8 (2)お花畑と下山 | トップページ | 1万人の第九2017 (1) »
「鈴鹿・湖東」カテゴリの記事
- 春の山旅2019(2)御在所ハイク(山頂と下山)(2019.04.03)
- 春の山旅2019(1)御在所ハイク(山頂まで)(2019.04.02)
- 伊吹の節分草2019(2019.03.11)
- 伊吹の節分草 2018(2018.03.18)
- 真夏の伊吹山2017.8 (2)お花畑と下山(2017.08.18)
コメント