« 紅葉の室生寺2016 (2)ライトアップ | トップページ | アートピクニック »

2016年11月25日 (金)

紅葉の室生寺2016 (1)夕景

Dsc04829

11月18日
青蓮寺湖から移動し、室生寺に来ました。

Dsc04832

駐車場から川沿いの道を歩きます。

Dsc04833

Dsc04834
 
橋を渡ると室生寺です。

Dsc04835

Dsc04836

4時前に到着しました。

Dsc04837

Dsc04839

夕暮れ近い紅葉もきれいです。

Dsc04840

仁王門です。

Dsc04841

Dsc04842

鎧坂の石段の横には小さな灯篭が並びます。

Dsc04843

Dsc04845

坂を上がると、国宝の五重塔があります。平成10年に台風による損傷を受けましたが、2年後修復されました。 高さは16.1mです。

Dsc04846
 
さらに山道を歩き、奥の院に登ります。
 
Dsc04848

巨大な木の根です。

Dsc04849

長い急な石段が延々と続きます。

Dsc04851

Dsc04853

Dsc04852

奥の院に着きました、閉門時間が近づいていました。

Dsc04854

Dsc04856

もうすぐ日が沈もうとしています。

Dsc04857

Dsc04858

建物は山の斜面に建っています。

Dsc04861

ろうそくにあかりが灯されました。

Dsc04862

花の形をしています。

Dsc04864

夜の記事は次にさせて頂きます。

« 紅葉の室生寺2016 (2)ライトアップ | トップページ | アートピクニック »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 紅葉の室生寺2016 (2)ライトアップ | トップページ | アートピクニック »

2025年3月

 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 

メモ

  • 写真とリンク
    小さな写真はクリックすると拡大します、文中の緑色の文字をクリックすると次の記事にリンクしています。

クロックリンク

フォト
無料ブログはココログ