晩秋の大阪城公園
11月24日
今週末に一万人の第九コンサートが開かれる、大阪城公園に来ました。噴水の向こうには感動のシンフォニーが演奏されるホールがあります。
イチョウの葉がきれいに色付き、落ち葉が明るく地面を飾っています。
常緑樹の葉が地上を埋めています。
園内を循環する乗り物が走ります。
茶色くなった落ち葉の上に、新しい黄色い葉が舞い降ります。
噴水には虹が架かっています。
縁石は見えなくなります。
モミジは少な目で終わりかけていました。
お城へ向かいます。
来年の大阪トライアスロンでは、東外濠で水泳が行われるようです。
水たまりには天守閣が写っています。
金色の輝きがきれいです。
青空に映えていますね。
歩道に大きな影が落ちています。
落葉文字が作られていました。「UERUKAMU」と書かれています、WELCOMEではないですね。
アンパンマンです。
木漏れ日がきれいな森です。
駅にはおしゃれな電車が停まっていました、晩秋の大阪城公園の散策でした。
« 撮影会2016.11 姫路バス旅 | トップページ | 1万人の第九2016 (6) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- びわこバレイ・水仙の丘(2019.05.26)
- 日曜日のハーベストの丘・2019 (3)牧羊犬(2019.04.29)
- 日曜日のハーベストの丘・2019 (2)羊の毛刈り(2019.04.28)
- 日曜日のハーベストの丘・2019 (1)チューリップとネモフィラ(2019.04.27)
- 神戸・東遊園地(2019.04.24)
コメント