« 晩秋の大仙公園 | トップページ | 晩秋の大阪城公園 »

2016年11月28日 (月)

撮影会2016.11 姫路バス旅

Wg3_7980

11月23日
去年から行われた、日帰りバス旅での撮影会になりました。20名のメンバーが姫路へ向かいます。

Dsc06252

2時ごろ到着し、城内の観光です。

Dsc05032

寒い日でしたが観光客はたくさん来られていました。

Dsc05038

Dsc05051

曇り空の下に姫路の街が見えます。

Dsc05053

城下町のジオラマです。

Dsc05057

通路は混雑して渋滞を起こしています。

Dsc05054

きれいな瓦模様ですね。

Dsc05058

地上6階、地下1階の高層ビルです。

Dsc05060

中央の道路の終点は姫路駅のようです。

Dsc05067

Dsc06247

Dsc05068

次は隣の好古園に行きます。

Dsc05069

お城は何度か訪れていますが、好古園は初めてでした。

Dsc05073

いくつかの庭があり、きれいな紅葉風景でした。

Dsc05070

空の青さはありませんがオレンジ、赤は鮮やかです。

Dsc05071

Dsc05075

Dsc05080

池には鯉が泳ぎます。

Dsc05084

Dsc05082

Dsc05088
 
緑も混じり、きれいな彩でした。

Dsc05091

冬のような時期にもツツジは咲くのですね。

Dsc05090    

Dsc05092

次は網干なぎさ公園で夜間撮影になります。

Dsc05099

暗くなった5時半ごろ、網干なぎさ公園に着きました。

Dsc06253

小高い丘から港付近の工場が見渡せ、夜の操業風景の撮影でした。

Dsc06288

冬山のような気温と風でシャッター速度も遅くなるので、3脚での撮影も大変でした。

Dsc05103

斜面を降りると風の強さはいくらか弱まります。

Dsc05108

水銀灯の灯りで思った以上にきれいに撮れました。
 
Dsc05115

Dsc05113

緑の斜面と木がきれいです。

Dsc05140

Dsc05125

冬の夜の美しい公園風景でした。








« 晩秋の大仙公園 | トップページ | 晩秋の大阪城公園 »

写真クラブ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 晩秋の大仙公園 | トップページ | 晩秋の大阪城公園 »

2025年3月

 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 

メモ

  • 写真とリンク
    小さな写真はクリックすると拡大します、文中の緑色の文字をクリックすると次の記事にリンクしています。

クロックリンク

フォト
無料ブログはココログ