大威徳寺の紅葉2016
11月16日
岸和田の大威徳寺を訪れました、2年前に初めて来たところです。
前回よりも少し早かったようでしたが、十分きれいな風景を楽しめました。
山門前の黄葉です。
陽射しが透過する感じがいいですね。
燃える炎のような赤やオレンジ色は、秋晴れの境内に輝いています。
地面も落ち葉で彩られます。
背景が暗いとさらに美しさが増しますね。
屋根瓦にも落ち葉が舞い散っています。
室町時代建立の多宝塔も美しく飾られます。
岸和田の大威徳寺を訪れました、2年前に初めて来たところです。

前回よりも少し早かったようでしたが、十分きれいな風景を楽しめました。

山門前の黄葉です。

陽射しが透過する感じがいいですね。



燃える炎のような赤やオレンジ色は、秋晴れの境内に輝いています。


地面も落ち葉で彩られます。

背景が暗いとさらに美しさが増しますね。

屋根瓦にも落ち葉が舞い散っています。

室町時代建立の多宝塔も美しく飾られます。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- びわこバレイ・水仙の丘(2019.05.26)
- 日曜日のハーベストの丘・2019 (3)牧羊犬(2019.04.29)
- 日曜日のハーベストの丘・2019 (2)羊の毛刈り(2019.04.28)
- 日曜日のハーベストの丘・2019 (1)チューリップとネモフィラ(2019.04.27)
- 神戸・東遊園地(2019.04.24)
コメント