進撃の富士3湖 (4)河口湖の朝
11月17日
朝7時ごろの河口湖です、日の出もきれいに始まりました。
目前に迫る富士の端正な姿です。身近に富士を眺めることが出来るのが富士五湖の良いところですね。
頂上付近は雪で真っ白です。
湖にはカヌーを出す人もなく、一艇だけで独占できます。
湖岸の紅葉も旭に輝きます。
湖岸沿いに進みます。
水鳥が飛び立つところです。
水面を蹴っているのがよくわかります。
橋を越えます。
富士は白い帽子を被りました。
湖畔の朝ごはんです。
前日のコースが残っています。
大橋東側の旅館街です。
背景が建物では少し残念ですね。
カワウが集まっています。
朝の六角堂です。
風が強くなり、西端まで漕ぐ時間が無くなりました。キャンプ場に戻ります。
スワンボートが目印になります。
上陸です。
浜の道路を横断するのは危険なので、地下道が作られています。
ちょうど良い位置に富士が見えます。
コテージもあり、テントなしでも宿泊可能です。
11時過ぎにチェックアウトして、橋を渡り西湖に向かいます。
ナビのスタンドが斜面に写りこんでいました。
ランチは途中のファミレスでマグロ丼を頂きました。
次の記事は(5)西湖・紅葉台キャンプ場です。
« 進撃の富士3湖 (5)西湖・紅葉台キャンプ場 | トップページ | 進撃の富士3湖 (3)河口湖キャンプ »
「カヌー」カテゴリの記事
- 北山川・熊野川下り(2019.05.13)
- ドリームツアー (9)白髭浜~マキノ浜(2019.05.11)
- 産湯海岸ツアー2019(2019.04.30)
- ドリームツアー (8)近江舞子~マキノ浜 ②マキノへ(2019.04.17)
- 春の一庫ダム2019(2019.04.13)
コメント