« 祝・初入選 | トップページ | カヤック・東の旅 (3)3日目 鴨川シーパラダイス »

2015年4月 3日 (金)

カヤック・東の旅 (4)4日目 山中湖

Ca3i07020001

3月30日

東名高速・海老名SAで素敵な朝を迎えました。混雑する首都圏を抜け富士山の麓の山中湖へ向かいます。

Wg3_3967

山中湖に突き出した岬の先端にある「みさきキャンプ場」です(写真は帰りに撮ったものです)。月曜日で訪問者はわずかでした。
 
Wg3_3933

前日にテント泊の予定でしたが、雨の天気予報のため水族館を訪れ、デイキャンプに短縮しました。

Wg3_3934

9:15 静かな湖面に出艇しました。

Wg3_3937

西側には白い富士が迎えてくれました。

Dsc00720

望遠で撮ると鮮やかな色合いの斜面が見えます。

Dsc00717

山頂に登ると噴火口を見ることが出来て、火口の周囲の峰を巡ることが出来ます。

Dsc00721

カワウが飛び立ちます、水面を蹴っているのがよくわかります。

Dsc00723

大きく羽ばたいています。

Dsc00724

Take off  素晴らしいですね!

Dsc00763

富士山の北西方向には、白根三山(右から北岳、間ノ岳、農鳥岳)が白い稜線を青空に描いています。私がNさんと6年前の秋に出会ったところです。
 
Wg3_3938

10:00 手賀沼にいたような白鳥がいます。

Wg3_3940

赤いカヤックに興味があるらしく、近づいて来ました。鳥がこの距離まで来てくれることは珍しいことです。
 
Wg3_3941

仲良しさんと一緒に艇をつつき始めました (o^-^o)

Wg3_3942

まったく警戒心がないようです、ユリカモメなどは5mぐらい接近すると飛び立ってしまいます。

Dsc00732

白鳥の山中湖ですね。

Dsc00748

Dsc00737

優雅に浮かんでいます。
 
Dsc00769

10:20 こちらは湖畔のお一人さんです。

Dsc00781

Dsc00788

朝ごはんに一生懸命でした。

Wg3_3953

10:40 西岸に近づきます、静かな湖面に白い影を落とす富士です。

Dsc00791

スワンボートもきれいですね。

Dsc00799

こちらにも遊びに行っていました。

Dsc007992

Dsc00809

巨大な観光船です。

Wg3_3954

上陸して休憩しようと思いましたが

Wg3_39542

浜に上がると、無数の細かいコバエのような虫に襲撃され撤退しました。カヤックの白い部分は良く分かりますが、人のまわりにもしつこく群がってきました (^-^;

Dsc00814

ワカサギ釣りが出来る釣り船です、キャンプ出来るときには釣りをしてみたいです。

Wg3_3957

白い富士と青い船が似合っていますね。

Wg3_3958

11:55 上陸してランチにするつもりでしたが、虫に襲われそうでキャンプ場に戻ることにしました。

Wg3_3959

午後になると風が強くなり、波も出てきましたが白鳥は楽しそうに波に揺られていました。

Wg3_3960

12:40 キャンプ場に着きました。

Wg3_3962

矢印は岬の先端です。右奥が出艇した入江になります。

Wg3_3963

3時間半ほどで山中湖を巡りました、青空の楽しいツーリングでした。

Wg3_3964

デイキャンプの雰囲気だけのランチです (^-^;

Wg3_3965_2

キャンプ場のマップです、西側から来ると白丸の交差点をV字型に右折することになり、かなり分かりにくいです。道路には看板もないので利用される時には注意してくださいね。

Wg3_3966

普通のボート、釣り船、レンタサイクルなど色々な遊びが出来るようです。

Wg3_3968

いまどき「火鉢」を持ち込む人はいるのでしょうか?

Wg3_3969

15:00 今回の手賀沼・鴨川シーパラダイス・山中湖を巡る東の旅は終わりました。
ブログのタイトル「カヤック・東の旅」は上方落語の「東の旅」からとったものです、落語では伊勢参りの道中話になります。

初めての千葉県遠征を無事に終え、楽しい想い出が残りました。御世話になりましたNさん、カヤックを楽しんでいただいてありがとうございました。また御同行できる時にはよろしくお願いします。


「アウトドア31文字」

  白い富士 映す水面に 鳥集い

    風も和らぐ 湖の春

« 祝・初入選 | トップページ | カヤック・東の旅 (3)3日目 鴨川シーパラダイス »

カヌー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 祝・初入選 | トップページ | カヤック・東の旅 (3)3日目 鴨川シーパラダイス »

2025年1月

 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

メモ

  • 写真とリンク
    小さな写真はクリックすると拡大します、文中の緑色の文字をクリックすると次の記事にリンクしています。

クロックリンク

フォト
無料ブログはココログ