タウンサイクリング(5) 大浜公園と龍女神像
10月30日
旧堺港の南にある大浜公園に来ました。
猫がベンチで心地よさそうに寝ていました。
紅葉も始まっているようです。
池にはペットボトルやごみも捨てられています。公園にごみを捨てることがどうしてできるのでしょうか?
乙姫橋の上に立つとサルの飼育舎を見下ろせます。
こちらは日本一低い一等三角点のある「蘇鉄山」(6.96m)です。山頂の最下位は海遊館近くにある「天保山」(4.53m)です。
短い登山道を歩きます。
灯台はLighthouseと書かれています。
高速道路のすぐ下に建っていました。
こちらは旧堺港まんなかに突き出した北波止緑地です。
龍女神像です、大浜公園に水族館があったころ(1903年)に水族館前に建てられていたものを、1999年に再建したもののようです。
岬の先端です。
振り返ると全体像を撮影できます、ライトアップも美しそうです。
ここからカヤックを出してみたいですね。
最近のコメント