« 北アルプス表銀座縦走(2-1)燕山荘から大天井岳 | トップページ | 北アルプス表銀座縦走(3-1)大天荘からヒュッテ西岳 »

2013年9月29日 (日)

北アルプス表銀座縦走(2-2)大天荘から東天井岳

Imgp2487


9月24日

午後は天気が良く、下山時には燕岳に続き「ブロッケン現象」も見られ楽しいハイクになりました。

Imgp2492


2時ごろ山荘前に集合し、東天井岳に歩き始めました。

Imgp2493


荷物もほとんど不要なので散策気分ですね。

Imgp2496


直進すれば常念方面に向かいます。2009年には常念まで縦走出来ました。(緑文字をクリックしてください)

Imgp2497

Imgp2504


15:15 1時間少しで東天井岳(2814m)に到着です。

Wg3g0724

Wg3g0725

Imgp2505

山頂からのアルプス縦走路の展望です。

Imgp2506


ガスが稜線を越えずにそのまま上昇して雲になっていく光景が美しいです。

Wg3g0727

Wg3g0729

Wg3g0730

Wg3g0731

背の低い植物ですが鮮やかな彩です。

Imgp2510


Imgp2511

山荘に向かって下山します。

Wg3g0734


傾きかけた太陽の光が、人を挟んだ霧に影を映し出す「ブロッケン」が現れました。人が歩くと光の輪も同期して動き、日差しが弱まると消えてしまいます。

Imgp2514

山荘でのビールです、疲れた後には欠かせないですね (*^-^)

Imgp2515


Imgp2516


Imgp2517

翌日も天気はよさそうです。

Imgp2518

山小屋の早い夜を迎えました。

« 北アルプス表銀座縦走(2-1)燕山荘から大天井岳 | トップページ | 北アルプス表銀座縦走(3-1)大天荘からヒュッテ西岳 »

北アルプス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 北アルプス表銀座縦走(2-1)燕山荘から大天井岳 | トップページ | 北アルプス表銀座縦走(3-1)大天荘からヒュッテ西岳 »

2025年1月

 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

メモ

  • 写真とリンク
    小さな写真はクリックすると拡大します、文中の緑色の文字をクリックすると次の記事にリンクしています。

クロックリンク

フォト
無料ブログはココログ