北アルプス表銀座縦走(1-1)燕山荘到着まで
9月23日
今回は燕山荘の北アルプス表銀座縦走ツアーに参加しています。
燕岳から槍ヶ岳まで歩き通す2泊3日のイベントです。
昨日の午前中に堺を出発し、安曇野の道の駅で車中泊して、今日の朝から燕岳に登って来ました。
8:25 中房登山口をスタートします。
9:35 第二ベンチ、多くの下山者が降りてこられ、狭い道で混雑しました。
紅葉も始まっているようです。
11:15 夏の間はスイカが売られている合戦小屋に着きました。早めの昼食にします。
11:40 だんだん鮮やかになる登山道に戻ります。
樹林帯を抜け合戦尾根を歩きます。
晴れていれば槍ヶ岳が望まれるはずです。
青空に映える黄色ですね。
ナナカマドの朱色です。
登山道はさらに高度を上げていきます。
稜線上に建つ「燕山荘」が見えてきました。
13:15 ツアースタート地点の燕山荘に到着です、所要時間(休憩込)は約4時間50分になりました。
« ミニサイクリング 松原から平井大橋 | トップページ | 北アルプス表銀座縦走(1-2)燕岳散策 »
「北アルプス」カテゴリの記事
- 山とカヌーの夏旅2016 (7)燕岳の御来光と下山(2016.08.12)
- 山とカヌーの夏旅2016 (6)燕岳登頂(2016.08.11)
- 進撃の夏旅2015 (6)横尾から本栖湖(2015.08.09)
- 進撃の夏旅2015 (5)北穂高から横尾(2015.08.09)
- 進撃の夏旅2015 (4)北穂高岳登頂(2015.08.09)
コメント