« ミニサイクリング 松原から平井大橋 | トップページ | 北アルプス表銀座縦走(1-2)燕岳散策 »

2013年9月28日 (土)

北アルプス表銀座縦走(1-1)燕山荘到着まで

北アルプス表銀座縦走(1)燕岳
9月23日
今回は燕山荘の北アルプス表銀座縦走ツアーに参加しています。

燕岳から槍ヶ岳まで歩き通す2泊3日のイベントです。

昨日の午前中に堺を出発し、安曇野の道の駅で車中泊して、今日の朝から燕岳に登って来ました。

Imgp2412

8:25 中房登山口をスタートします。

Imgp2413


9:00 第一ベンチです。

Imgp2417


9:35 第二ベンチ、多くの下山者が降りてこられ、狭い道で混雑しました。

Imgp2418


10:05 第三ベンチを通過です。

Imgp2419

10:40 富士見ベンチですが、暑い登山道です。

Imgp2421

Imgp2424

Imgp2423

紅葉も始まっているようです。

Imgp2425

Imgp2426


11:15 夏の間はスイカが売られている合戦小屋に着きました。早めの昼食にします。

Imgp2427

Imgp2429

11:40 だんだん鮮やかになる登山道に戻ります。

Imgp2430

Imgp2431

樹林帯を抜け合戦尾根を歩きます。

Imgp2434

晴れていれば槍ヶ岳が望まれるはずです。

Imgp2437

青空に映える黄色ですね。

Imgp2438

ナナカマドの朱色です。

Imgp2439

登山道はさらに高度を上げていきます。

Dsc02261


Imgp2440

稜線上に建つ「燕山荘」が見えてきました。

Imgp2442

Imgp2443

Dsc02267

13:15 ツアースタート地点の燕山荘に到着です、所要時間(休憩込)は約4時間50分になりました。





























« ミニサイクリング 松原から平井大橋 | トップページ | 北アルプス表銀座縦走(1-2)燕岳散策 »

北アルプス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ミニサイクリング 松原から平井大橋 | トップページ | 北アルプス表銀座縦走(1-2)燕岳散策 »

2025年1月

 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

メモ

  • 写真とリンク
    小さな写真はクリックすると拡大します、文中の緑色の文字をクリックすると次の記事にリンクしています。

クロックリンク

フォト
無料ブログはココログ