« 秋晴れの涸沢ハイク(2) 横尾から涸沢 | トップページ | 秋晴れの涸沢ハイク(4) 感動のパノラマコース »

2012年10月14日 (日)

秋晴れの涸沢ハイク(3) 涸沢の朝風景

Imgp1303


10月8日

まだ夜明け前の5時ごろ、テント内でコーヒーを淹れ、朝の撮影の準備にかかりました。

Imgp1305


少し寒い朝でしたが天気は良さそうでした。

Dsc01019


5:45 日の出直前の稜線からキャンプ場の風景です、色とりどりのテントがモザイク画のように点在しています。

Dsc01023


鮮やかな紅葉が北穂高への登山道を彩ります。

Dsc01034


6:10 昇りゆく朝陽が穂高の山並みを輝かせ、青空に映えています。

Dsc01033


北穂高(3106m)です、涸沢からの急登が続き奥穂高への縦走路があります。

Dsc01053


斜面を影が下り黒い稜線を描いていきます。

Dsc01042


小さな池もあり、早くも氷が張っていました。

Dsc01054


水面には北穂の山頂部が映りますが、風が緩やかに山容を揺らしています。

Dsc01046

Dsc01038

Dsc01044_3

Dsc01045_8

Imgp1315_2

Imgp1312_8

10月初めとは思えないほど美しい氷の芸術です。

Imgp1316

Imgp1317_7


9:20 北穂に見送られながらヒュッテを後にします、パノラマコースからの下山は次の記事にさせていただきます。

« 秋晴れの涸沢ハイク(2) 横尾から涸沢 | トップページ | 秋晴れの涸沢ハイク(4) 感動のパノラマコース »

北アルプス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋晴れの涸沢ハイク(2) 横尾から涸沢 | トップページ | 秋晴れの涸沢ハイク(4) 感動のパノラマコース »

2025年1月

 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

メモ

  • 写真とリンク
    小さな写真はクリックすると拡大します、文中の緑色の文字をクリックすると次の記事にリンクしています。

クロックリンク

フォト
無料ブログはココログ