« 高島トレイル(1)愛発越から黒河峠 | トップページ | 高島トレイル(2)黒河峠から寒風 (黒河峠から明王の禿) »

2012年6月17日 (日)

夏のミニ花壇(1) 発芽

Optio_230


6月17日

梅雨の中の暑い一日になりました、今回はミニ花壇シリーズの夏編を開始します。5月の終わりに蒔いた種がそれぞれ発芽を始めました。

Dsc00622


Dsc00620


サルビア 細い楕円形の葉が出てきました。

Dsc00624


Dsc00623


日々草 十字型の小さな葉です。

Dsc00626

Dsc00625_2


大輪金魚草 ほぼまん丸のかわいい葉です。

Dsc00630


Dsc00628


早咲コスモス 一番最初に芽を出してかなり成長しました。にぎやかな夏になるのが楽しみです。

« 高島トレイル(1)愛発越から黒河峠 | トップページ | 高島トレイル(2)黒河峠から寒風 (黒河峠から明王の禿) »

園芸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 高島トレイル(1)愛発越から黒河峠 | トップページ | 高島トレイル(2)黒河峠から寒風 (黒河峠から明王の禿) »

2025年3月

 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 

メモ

  • 写真とリンク
    小さな写真はクリックすると拡大します、文中の緑色の文字をクリックすると次の記事にリンクしています。

クロックリンク

フォト
無料ブログはココログ