正月の山旅 2012 (2)戸隠
1月2日
戸隠の鏡池です、去年よりも天気は悪くて、曇り空と激しく降る雪に青空になることもなく、灰色の風景でした。(^_^;)
いつも御世話になる「ペンションピオレ」です。オーナーの戸隠Oyaji さんは、パラグライダー、テレマークスキーなどアウトドアの趣味を御持ちで、山岳ガイドや山岳救助隊の活動もされております。
戸隠奥社の参道に入ります。
こちらも雪は少なめで樹木にも雪はわずかに乗っているぐらいです。
参道わきには霜柱も見られます。
背の高い杉並木が奥社へ続きます。
随神門という山門です、こちらの左から鏡池への遊歩道が付けられています。
雪が帽子のように積もっている狛犬です。
左折して鏡池へ向います、歩く人は少ない静かな雪の朝です。
木に張り付いた雪がカニのはさみのようですね。
池の近くの「天命稲荷」です。
モノトーンの好天気(?)に迎えられ戸隠連峰も望めません。中央のマッチのような黒い棒が最初の写真のタケノコの形の木です。池の底に根があると思います。
青空を諦めて引き返しました。
楽しいフィギュアも点在しています。(クリックすると拡大します)。
枯れた花のようです。
案内板にも雪が凍りついています。
鳥居近くの休憩所も雪の中です。
入り口に戻ってきました、来た時より雪が激しくなっています。
鳥居の近くにあるお店で戸隠そばの昼食です。
車も雪をかぶっています、青空のない奥社から鏡池へのスノーハイクでした。
吹雪の中を次の目的地、伊勢に向かいます。
「アウトドア31文字」
降る雪と 灰色の空 池包み 戸隠の山 未だ目覚めず
2007年の好天の記事はこちらをクリックしてください。
« 正月の山旅 2012 (1) 北横岳 初日の出と下山 | トップページ | 正月の山旅 2012 (3)戸隠から伊勢、紀伊半島 »
「戸隠」カテゴリの記事
- 年越しの冬山旅2019(5)奥社と鏡池ハイク(2019.01.10)
- 年越しの冬山旅2019(4)戸隠の朝~戸隠神社(2019.01.09)
- 年越しの冬山旅2018(4)戸隠神社・鏡池スノーハイク(2018.01.09)
- 年越しの冬山旅2018(3)戸隠ペンション村の朝(2018.01.08)
- 9月の戸隠・鏡池 (2)鏡池ハイク(2017.09.17)
コメント
« 正月の山旅 2012 (1) 北横岳 初日の出と下山 | トップページ | 正月の山旅 2012 (3)戸隠から伊勢、紀伊半島 »
ころぼっくるさん、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
北横岳からのメールどうもありがとうございました。
今年も山頂より素晴らしい初日の出を拝むことができたみたいですね^^
そのあとで、今年も戸隠へと向かわれたのですね。
いつもながら、本当にアクティブですね~♪
本年も体育会系行事に、そして文化系行事にと、ますますのご活躍をお祈りしております。
投稿: Newman | 2012年1月 2日 (月) 21時21分
今年の鏡池は吹雪いていたようですね。高妻山登山おまちしていますよー。
投稿: 戸隠Oyaji | 2012年1月 3日 (火) 15時09分
Newman 様
あけましておめでとうございます。正月ならではの恒例冬旅も終わり、記事の編集に追われそうです。
今年も野に山に放浪を続けたいと思っています、また御一緒出来ることを楽しみにしております。
投稿: ころぼっくる | 2012年1月 4日 (水) 14時20分
戸隠Oyaji 様
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。鏡池は2007年の2月に御一緒して頂いた時が最高でしたね。
やはり2月の方が天気は良いのでしょうか?
高妻山、夏の絶景を楽しみにしております、よろしくお願いします。
投稿: ころぼっくる | 2012年1月 4日 (水) 14時28分
ころぼっくるさん、こんにちは!
戸隠は雪でしたか。
北横岳の日の出はきれいそうでしたね。
今年もいろいろ遊びに行ってください。
ブログ楽しみにしています!
投稿: OTK | 2012年1月 6日 (金) 13時16分
ころぼっくるさん、こんばんは。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
アクティブな年末年始を過ごされましたね。
アウトドアにかける情熱が伝わってきます。
晴天もよいですが、寒いところで本来の寒さを体験するのもよいと思います。
モノトーンの景色も味わい深いものがあります。
戸隠の蕎麦、おいしいですよね~。
投稿: ちゅた | 2012年1月 6日 (金) 23時15分
OTK 様
こんばんは、ありがとうございます。戸隠の青空はこの時期には少ないようですね。
良く働き良く遊べでしょうか? 今年も記事になるような写真を撮りたいです。(*^-^)
投稿: ころぼっくる | 2012年1月 7日 (土) 01時07分
ちゅた 様
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
このコースは何度も歩いていますが、飽きることなくスノーハイクを楽しんでいます。北横で始まり北横で終わる一年ですね。
投稿: ころぼっくる | 2012年1月 7日 (土) 01時17分