2009年の初日の出
1月1日
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
北横岳から望む初日の出です、荘厳な雰囲気を持つ八ヶ岳の近くから、まばゆい光が差し込みました。
今年は良い年になると思います。
早朝6時半頃から、防寒装備で南峰に上りました。素手で撮影するのは凍傷になる危険があるので、日の出の瞬間に数枚を撮影するのがやっとでした。一分も手を出していると指先の毛細血管が凍っていくような感じでした。
そ れでも、華麗な初日の出は集まった登山客に大きな感動と喜びを与えました。
8時半頃、快晴に恵まれたヒュッテを後にしました。
坪庭に降りていきます。
夜に降った雪が坪庭に絵を描いたような雰囲気です。
ロープウエイには10時頃に着きました、八ヶ岳に見送られながらの下山です。
昼食前の温泉は蓼科温泉のホテル親湯です、日帰り入浴は1000円ですがホームページのクーポン券を印刷して持参すると半額の割引があります。広い内風呂に畳が敷かれていていい雰囲気でした。
「八ヶ岳」カテゴリの記事
- 年越しの冬山旅2019(3)初日の出と下山(2019.01.08)
- 年越しの冬山旅2019(2)坪庭~山頂(2019.01.07)
- 年越しの冬山旅2019(1)大晦日・諏訪散策(2019.01.06)
- 年越しの冬山旅2018(2)初日の出~下山(2018.01.07)
- 年越しの冬山旅2018(1) 大晦日・北横岳山頂まで(2018.01.06)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
奥秩父方面からの日の出でしょうか?
快晴ですねえ。
私も実家で初日の出を見ましたが、こんなにモルゲンロートの色はなかったです。
うらやましい~!
投稿: ちゅた | 2009年1月 2日 (金) 14時11分
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
すばらしい初日の出ですね。
必ずよい年になります。
投稿: J003 | 2009年1月 3日 (土) 20時50分