« 夏山北横岳 | トップページ | 秋を迎えるマキノ浜 »

2007年8月20日 (月)

原不動滝

Sany0347 Imgp2534Imgp2542                                                                  

                     

                   

8月19日 兵庫県の原不動滝です、波賀町のキャンプ場の奥にあり、滝は吊橋の上から見るようになっています。吊橋を支えるワイヤーがあるので、写真を撮ろうとするとワイヤーが写りこみ、苦労しました。

Imgp2546Imgp2549Imgp2543                         

                

                        

滝には近寄れないので、沢の流れを撮ってみました。

Imgp2550Imgp2553 Sany0351                                

        

                      

暑い中、ここだけは清涼感でいっぱいでした。                    

   Imgp2562Imgp2578Imgp2580

              

                       

原不動滝を後にして、車で30分ほどの天滝に行きました、去年の7月にも来ましたが滝のすぐそばまで行けます。滝のあるところまでは、40分ほどの登りになりかなりの暑さでした。                                    

             Imgp2583Imgp2588Imgp2584

            

                 

駐車場に戻り、近くのレストランで食事が終わる頃は天気が下り坂になり、国道に降りてくると夕立になってしまいました。雨は滝のように降り、ワイパーが間に合わないほどの豪雨でした。稲光も花火のように閃光を放ち雷鳴もにぎやかでした。        

Dsc00299 今日の温泉は、朝来市山東町の「よふど温泉」です。田舎の落ち着いたお風呂です。夕立で涼しくなり、ゆっくり入れました。

« 夏山北横岳 | トップページ | 秋を迎えるマキノ浜 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏山北横岳 | トップページ | 秋を迎えるマキノ浜 »

2025年3月

 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 

メモ

  • 写真とリンク
    小さな写真はクリックすると拡大します、文中の緑色の文字をクリックすると次の記事にリンクしています。

クロックリンク

フォト
無料ブログはココログ